整骨院と整形外科では、治療が違いますか? | 【門前仲町、木場の整骨院・整体院】肩こり、腰痛、膝の痛みをスピード改善。
nicori整骨院
門前仲町
03-5809-8632
アクセス
予約
nicori整骨院
富岡
03-5875-8797
アクセス
予約
HOME
料金
スタッフ紹介
初めての方へ
施術内容
患者様の声
ブログ
Q&A
ジムについて
HOME
初めての方へ
料金
施術内容
患者様の声
ブログ
Q&A
アクセス
ジムについて
整骨院と整形外科では、治療が違いますか?
整形外科は西洋医学の観点で、注射、湿布、薬を中心に治療しております。nicori整骨院は西洋医学的に症状を判断し、東洋医学的な治療の考え方をしていることが整形外科との違いです。とくに施術では薬や注射に頼らず、手技療法、運動療法で自己治癒力を高め治すことが特徴です。...
続きを読む
インナーマッスルとはなんですか?
深層筋(インナーマッスル)は約600種類あり、アウターマッスルを補助します。決して大きな力を発揮するための筋肉ではなくて、骨や関節に絡み付くようにあって、「関節を安定」「骨盤を安定」をさせています。背骨の周りにも沢山あり、「腰を安定」「姿勢を維持」「内臓を支え...
続きを読む
アキュスコープやエレサスは効果がありますか?
アキュスコープとエレサスは「自分の体調に合わせた微弱電流をカスタマイズできる」ことや「細胞の活性化でエネルギーを増加」「痛みのコントロール」「損傷した細胞の回復」の効果があります。最近では自律神経の調整やうつ病など悩み方からも多く相談をいただき、効果を感じてい...
続きを読む
担当は毎回変わってしまいますか?
当院では指名制度や担当制度は正式には設けておりません。 施術の考え方やコンセプトは院内で統一しておりますが、施術者ごとで、体を診る視点や感性が異なります。 ずっと同じ施術者が診させていただくことで、安心感はございますが、様々な視点で体の問題点を診ること...
続きを読む
施術の時のボキッというのが怖いのですが…
当院ではボキッという治療は行いません。ソフトで痛みが伴いにくい微弱電流治療や施術をご提案していますので、ご安心下さい。不安な場合は当院へ直接お電話頂けましたら、ご説明させて頂きます。...
続きを読む
整体やカイロプラクティックとの違いは何ですか?
整骨院は柔道整復師という国から認められた国家資格を持っています。 筋肉、骨、靭帯、生理学(身体のしくみ)、整形外科学などを専門的に学び患者様の治療にあたることができます。 最近では神経、自律神経にもフォーカスをして治療を行っております。 整体、カイロ、マ...
続きを読む
施術時間は何分くらいかかりますか?
患者様の症状により施術内容や時間が変わってしまいますが、初診で40~50分程度を目安にみてください。当日の状況によって異なりますので、初診時、再診時は時間に余裕を持ってご来院ください。...
続きを読む
ジャンル
未分類
交通事故にあったら
nicoriカラダ学校
お知らせ・ニュース
患者様の声
不調や痛みの改善方法
首の痛み
足・下肢の痛み
自律神経の症状
腰の痛み
背中の痛み
肩の痛み
肘・手首の痛み
競技別トラブル
野球
ゴルフ
ランニング
nicoriGYMとは
労災について
最新の記事
その腰痛、実は「かばっている動き」が原因かもしれません
「体が硬いのは年齢のせい?」その思い込み、見直してみませんか?
「最近、歩くのがしんどい…」年齢のせいにしていませんか?門前仲町の整骨院ができること
ぎっくり腰・寝違えが繰り返される理由|門前仲町の整骨院で見直す身体の使い方
巻き爪補正メニュー新設!
腸脛靭帯炎の時にやってはいけないこと
坐骨神経痛の時にやってはいけないこと
【繰り返す腰痛】改善の鍵は呼吸と足元に!対処から予防の時代へ
首こり・肩こりの本当の原因は脳?根本改善のための新アプローチ
運動不足が腰痛を悪化させる理由と効果的な対策【整骨院監修】
タグ
出版記念
運動未満
運動未満で体はととのう
インナーマッスル
腰痛
肩こり
アキュスコープ
固定点
脱力
巻き爪
門前仲町
巻き爪サロン
アーカイブ
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年10月
2024年9月
2024年6月
2024年3月
2024年1月
当院での問診の様子から施術の流れまでを疑似体験いただけます。
該当するお悩みをクリックしてください。