
首がまっすぐになるストレートネック。
実は肩こりだけでなく、頭痛やめまいの原因になることもあります。
長時間のスマホやPC作業で姿勢が崩れやすい現代だからこそ、早めの対策が大切です。
目次
本来、首(頸椎)はゆるやかな前弯カーブを描いて頭を支えています。
しかし、長時間の下向き姿勢や不良姿勢が続くと、頸椎のカーブが失われてまっすぐな状態に。
これが「ストレートネック」で、別名スマホ首とも呼ばれます。
ストレートネックでは、頭の重さが首や肩に直接かかり、筋緊張や神経圧迫が起こりやすくなります。
また、頸椎周囲の血流が悪化することで、緊張型頭痛やめまいの症状につながることがあります。
特に後頭部〜こめかみにかけての重だるさや、フワッとしためまいを訴える方も少なくありません。
スマホを見るときの頭の重さは、角度によって約2〜5倍にも増加すると言われています。
例えば頭の重さが5kgだとしても、30度下を向くと首には15kg以上の負荷。
これが毎日積み重なることで、ストレートネックが進行しやすくなります。
整骨院では「首にかかる負担を減らす全身調整」を行います。
日々の姿勢習慣を少しずつ変えることが、ストレートネック改善の第一歩です。
nicori整骨院では、医学的な観点から患者様の状態を把握し、専門的かつ効果的な治療を提案していきます。患者様とのコミュニケーションを大切にして一人ひとりの症状や要望に応じた治療を提供し、体の不調だけではなく、ストレスや不安感の緩和にもつなげていきます。
また、セルフケア指導や健康アドバイスなども行い、患者様が自宅でも簡単にできるストレッチやエクササイズ、食生活の改善方法を提供することで、治療効果を長期的に維持するお手伝いも行っています。
当院のミッションは、患者様が「自分史上最高の健康状態」を目指すお手伝いをすることです。nicori整骨院のスタッフ一同は、患者様の夢や希望に寄り添い、共に健康への道を歩む伴走者となることを使命としています。どんな些細なお悩みも真摯に受け止め、患者様の「自分史上最高の健康状態」を一緒に目指してまいります。